
出荷品質を左右する検品機能
誤出荷を回避する最後の砦になる検品機能。
LogiGramは充実機能で検品品質の向上を支援します。
機能 | 内容 |
---|---|
複数バーコード | 商品を識別するバーコードが複数ある場合にも対応。 |
荷姿別検品 | 荷姿指定がある場合はバーコードを荷姿毎に判別。 |
ロット照合 | 引当ロットとの照合確認。ロットバーコードスキャン要否の設定も可能。 |
消費期限照合 | 引当消費期限との照合確認。消費期限の入力要否の設定も可能。 |
シリアル登録 | 出荷商品のシリアル記録が可能。 |
全量検品対象個数設定 | 検品数量が個単位の場合、数量入力で一括検品の設定が可能。 |
梱包サイズ登録 | 出荷に対しての梱包サイズ登録。 |
検品完了時ステータス切替 | 検品完了時点で出荷確定処理をするか、検品完了後にWMS画面で一括確定するか選択可能。 |
検品保留 | 検品途中で保留が可能。再開時は続きから開始。 |
再検品 | 検品済の出荷指示をクリアして再検品が可能。 |
検品情報参照 | 検品済の出荷指示の内容参照が可能。 |
帳票後出し | 検品完了時に納品書・送り状の印刷が可能です。 |
印刷プリンター指定 | 出荷指示の内容(配送方法、発送元等)によって印刷プリンターの切り分けが可能。 |